企業の問題解決を出版という手法で解決します。
出版には3つの種類があるのはご存知ですか?
多くの方が、出版と言うと「商業出版」をイメージされると思います。
しかし、出版には3つの方法があります。
しかし、出版には3つの方法があります。
そして、出版は武器としてとてもおすすめです。
企業の方は、費用はかかるが、下手に、商業出版をするより、企業出版をおすすめしたい。
そして、出版は、どこの出版社から出しても良いという問題でもない。
多くの出版社は、本を作るところまでは、上手だが、その後の「売る」が上手い所は少ない。
出版の大きなメリットは、本という資産が残り、さらにPRを行うことで、メディア露出にも繋げるです。
本を作る過程で、編集者とやりとりすると、企業も課題解決の整理にもなり、新たなコンテンツの発掘にもなる。
ただ、どこの出版社で出版しても良いという問題ではありません。
商業出版は、出版社が読者のために本を出版します。
だから、著者の意向が100%通らないことがあります。
そして、一時的にブームになって終わる。
PRの一環として、本を出版するのはおすすめです。
企業出版は、費用は自己負担ですが、商業出版と何も変わりません。
書店にも並びます。
タックを組む出版社は、メガヒットを何冊も出す、誰もが知っている出版社です。
この出版社のおすすめは何と言っても、超がつくベメガヒットを作る編集者さんが揃っていること、そしてPRがめちゃくちゃ強い事です。
もし、ご興味がありましたら、
これは企業出版を対象にしていて、費用が発生する出版である事を理解した上で
下記質問事項をお問い合わせフォームよりお送りください。
双方の時間を無題にしないために、決裁権のある方からのご連絡でお願いします。
また、「資料ください!」系のご連絡はご遠慮願います。
お打ち合わせさせて頂きます。
質問事項
①企業名・お打ち合わせする方のお名前、メールアドレス、念の為電話番号
②業種・業態
③企業ビジョン、またはミッション
④どんな悩みがあるか
⑤お打ち合わせ可能な日程を4候補日とお時間をお知らせください。
折り返しメールにてご連絡させて頂きます。
[contact-form-7 404 "Not Found"]